金銭トラブル

具体的な回収行為

「払ってもらう」とは債務者側の純然たる意思によることです。

回収とは債権者の意図的な誘導によって行うものをいいます。

よく認識してほしいことは、この段階では既に本人の良心による支払は望めない状況になっていることです。

つまり、回収の現場は一般的な常識が通用しない世界です。

まぁ、ハッキリ言ってしまうとですねぇ、、、

良識あるオトナの行動でお金を回収するのはいささかムリです。

善人でいたいなら貸したお金はあきらめたほうがいいでしょうね。

まず、最も手軽かつ身近な請求方法が電話です。

電話は、勤務先→自宅の順番にかけます。ちなみに携帯電話は最も最後。

いちばん連絡のつけやすい携帯電話をあえて最後にすることによって、自宅・勤務先で電話を受けた人に伝言をし、間接的に伝えることで精神的なプレッシャーをかけます。

そして相手と話ができた場合、期日は必ず12時間以内で設定します。

これは12時間以内に決着をつけようという意味ではなく、払わなかったら12時間後に再度プレッシャーをかけるためです。

よって、相手が払えようが払えなかろうが、例え「翌日払う」と言おうが全部無視です。もちろん状況によっては12時間が6時間でも問題はありません。

相手と話ができない場合

つまり携帯電話でも留守電だったりした場合は1時間程度の間を空けて再度全てに電話します。勤務先や自宅の家族からは迷惑がられるでしょうが、「こちらも急いでいる」の一点張りで継続します。

電話で重要なことは、ダイヤルした回数ではなく相手と話をした回数です。

いつまで電話するのか? といわれれば、それは払うまでに決まっています。

これが電話での請求です。もちろん期限に遅れたら即時に行わなければ意味がありません。

2~3日に1回ではやるだけは意味がありませんので・・・

ページの先頭へ
やることがなければ請求書
電話番号がわからないとか、料金未納で通じなくなってしまったなどで請求したくても請求できないときには請求書を書いてみます。

書き方は、請求書の書き方を参考にしましょう。

なお、請求書は単身独居者にたくさん送っても意味はありません。そういう相手には1ヶ月に1~2回くらいで十分でしょう。

同居人がいる相手なら電報も効果的

家族と同居していたり商社のような職場ほど効果が高いのが電報。やり過ぎると逆ギレの火種にもなることから大手の消費者金融では使わなくなりつつあります。

つまり、それほどまでに電報の威力はすさまじいものがあります。(相手によっては全く無意味なこともある)

電報は電文の内容より送った事実を重要視します。

よって「ゼニハラワンドロボウヤロウハゼッタイニユルサン(ゼニ払わん泥棒野郎は絶対に許さん)」、などという怪しげな文言は使用してはいけませんし、する必要もありません。

電文例としては、「イソギレンラクセヨ(急ぎ連絡せよ)」で充分。

今どきの家庭には電報なんてまず来ませんので非常に神経を揺さぶるもとになります。送り先は自宅。数回送って反応がなければ会社にも送りつけます。

トラブルの解決は、アイ総合コンサルタントへご相談ください。

※無料相談はしていません。

 

投稿者プロフィール

kaiketux
最新の投稿
金銭トラブル

前の記事

金銭トラブル
遺産トラブル

次の記事

遺産トラブル