ペットトラブル

急増するペット訴訟、ホテルに病院、葬儀屋までトラブルがとんでもないことに!

医療、ホテル、葬儀などペットを取り巻く環境が変わってきた昨今、訴訟にまで発展する“ペットトラブル”が急増中。その現状とは?

飼い主のモラルがトラブルを防ぐ!

最近はペットを飼う人の増加に伴い、さまざまなトラブル相談や訴訟が急増! 実際、どんなトラブルが増えているのか? ペット法学会所属弁護士・渋谷寛先生に聞いた。

「やはり、ペットを飼う人が増えたこともあり公共の場でのトラブルは多いですね。公園内で犬同士がケンカを始めたので、一方の犬の飼い主だった主婦が止めようとしたら噛まれてしまう事件がありました。

裁判では、当然噛んだ犬側が悪いとなって慰謝料の支払いが命じられたのですが、足を噛まれた主婦は、リードをせずに自分の犬を放して遊ばせていたんです。これを過失とみて、もともと受け取るはずだった慰謝料から減額され23万円となりました」

リードを外すって、慰謝料が減額されるほどの過失なんだ!

「公園などにあるドッグラン以外の場所で外すことは禁じられていますからね。また、ご近所トラブルも増えています。飼われていた犬が連日ほえ続け、近隣住人がノイローゼになって訴訟を起こした例がそうです。裁判の末、訴訟を起こした人に対し、ひとり30万円の賠償金が認められたケースもあります」

管理できているかどうかの基準が難しそうですね。

「飼い主の手の届かないところで起こるトラブルもあります。例えば、ペットホテルが預かっていた犬を散歩中に逃がしてしまった場合。このときは60万円の賠償金が飼い主に支払われました。

ホテル側は飼い主から『怖がるのでほかの犬と一緒に散歩させないで』と注意されていたにもかかわらず、ほかの犬と散歩をさせて、リードが外れて逃げてしまったんです。さらに、飼い主から安否を確認された際に『業務が立て込んでいる』というのを理由に逃げたことを伝えず隠していた」

そんな適当な! いまだに犬は見つかっていないというからトンデモナイ話だけど、ホテル選びから病院まで大変です。

「そう、ここ数年で最も訴訟件数が多いのが医療ミス。20年前はペットが医療ミスで亡くなっても5万円くらいしか慰謝料が出ないとされていたのですが、ここ数年は金額も上がってきています。

高額だったのは、数年前に起こった『真依子ちゃん事件』。夫婦が飼っていたスピッツの真依子ちゃんが、糖尿病の治療の際にインスリンを投与されなかったことにより亡くなってしまいました。飼い主が訴訟を起こし、病院側が80万円の賠償金を支払う判決が下されています」

ちなみに、賠償額が高額になったトラブルでほかには?

「ペットが人を傷つけるケースですね。散歩中の犬が前を歩いていたおばあさんにほえて、その弾みで転んで骨折してしまった事件では、飼い主に500万円の支払いが命じられました」

犬がほえただけで500万の支払い!

サービス業の過失に医療ミス、ご近所トラブルと訴訟の内容はさまざまですね。それでペット保険まで人気に……!

「最近はペット葬儀関連のトラブルも問題になっていますよ。移動火葬車でペットの火葬を行なっている業者が、飼い主に法外な料金を請求し、断ると『生焼けで返すぞ』と脅すような事件が結構起きているんです」

聞いたことある! そんな場合のトラブル回避術は?

「ペット関連のサービス業を利用する場合は事前に見積もりを出してもらい、口コミなどの評判もチェックしましょう。また、自分が加害者にならないためにペットを人前に出すときはトラブルを想定するくらいの危機感は必要。ペットのためにも自分のためにも最低限のマナーを守ることが大事となりますね」

トラブルの解決は、アイ総合コンサルタントへご相談ください。

※無料相談はしていません。

 

 

投稿者プロフィール

kaiketux
最新の投稿

コメントを残す